2010年3月19日

Amazon関係っぽく装ったスパムメールが届いたぞ

spam
Gmailのフィルターをすり抜けるとは大した奴です。
というわけで、今回はそんなアッパレなスパムメールをご紹介。なかなかブッ飛んでます。

届いたのは本日、3月19日午後2時前。
送り主は「Marketing」という名でメールアドレスは「〇〇〇〇@simplestaccess.com」となっていました(一応、ご迷惑をお掛けしないよう伏せてます)。

以下、メール内容を抜粋。

2010年3月16日

【連載】個人事業の実話「第3話:自分に何ができるか、何を生業とするか」

さて、連載3回目の今回は、予告の通り「何を生業とするかを明確にする」についてお話します。

前回のお話の中で挙げた「独立に向いている人」の例にもありますが、ビジネスを立ち上げる際に何を業務の中心とするのかは、「これまでの仕事・教育で培った技術」・「取得・習得した特別な資格や知識」辺りを踏まえることが基本です。つまりは「自分の得意分野」ですね。当たり前ですが。

ただ、ビジネスというのは常に「自分が得意なことだけをやる」という考えではなかなか上手くいきません。
例えば、「WEBデザイナー」として独立した場合の業務を例に挙げます。

2010年3月8日

Flashがなくなる? - 「HTML5」でできること

マークアップエンジニア(いわゆるコーダー)にとって、“今風”の(最先端の)規格や記述方法について行けるかどうかは非常に重要な鍵となります。
筆者が常々申し上げている通り、マークアップ言語とは一つの「ことば」であり、マークアップエンジニアとは、言わば「ホスト(WEBの発信者)」と「ユーザー(閲覧者)」との間を橋渡しする「通訳」のようなものなのです。
当然、言語に流行や新語は付き物で、より流暢に操るにはそういった時代の流れに敏感である必要があるのです。